【TERRACE】グレージュミディアム

IMG_8118

こんにちは!大内です(^^)

先日のお客様のカラーをご紹介いたします。

こちらはS様。綺麗なグレージュになっていますね。

イルミナカラーで染めさせていただいてます。

ビフォーの状態からは結構変化があります。

IMG_8123

このような状態でした。

S様は2ヶ月半前にカラーをされていて、その時もグレージュに

されていたということです。

時間の経過とともに色は落ちてきてしまいますね。

日本人を始めとするアジア系の人種の髪の毛のカラーは

ベースのカラーが赤だったりオレンジだったりしている方が多いです。

なので色落ちしてくるとこんな感じの色になってくる方が多いですね。

こんな感じのオレンジのカラーがあまり好きでないという方は

結構多いんではないかと思います。

そんなお悩みに対してとても有効なカラーが

イルミナカラーでグレージュにするというものです。

さっそく始めていきましょう。

まずは毛先のカットをしていきます。

少し傷んでいるところを切る感じです。

美容室に行くとまずはここから始まることが多いんではないかと思います。

毛先の2cmを切りつつ、毛先のカットの形も

フラットがいいか先細な感じがいいかも確認しながら進めていきます。

IMG_8122

というわけでこんな感じです。

S様の毛先はすでにだいぶ量を減らされている状態だったみたいなので

この状態ではそんなに減らさずに毛先を整えつつ、

今回は先細な感じでカットしていきました。

そしてカラーをしていきます。

IMG_8121

お待ちいただく時間も手持ち無沙汰でないように

アイパッドで雑誌を見ていただいています。動画も見れます。

IMG_8120

カラーが終わるとこんな感じになります。

このタイミングで少し毛量を調節していきます。

普段からご自身で巻いたりもするみたいなので、毛先は軽い方が

やりやすいですが、軽くなりすぎるのもまとまらないので

内側の重たいところだけをちょっと減らしていきます。

そして普段はご自身で巻いているんですが、

外国人風が好きだけど波巻きをしたことがないということでしたので

波巻きのアレンジをさせていただきました。

IMG_8119-2

こんな感じですね。

毛先を少し波巻きして、表面を外巻きにしたアレンジです。

使用したコテはヘアビューロンの26mmです。

IMG_0130.jpg

写真だと上のものですね。

これで大体5分ほどで出来上がるんですが、34mmよりも

26mmのほうが個人的には早く出来上がるんじゃないかと思います。

最後に白い壁の前で写真を撮らせていただきました。

IMG_8117

IMG_8116

IMG_8118

このようになります。

とても綺麗に仕上がりました。

赤みが出やすい、オレンジになりやすい、そんなお悩みに

とても有効なカラーです。

こんな感じのヘアアレンジも自分じゃできないけどやってみたい、

もしくは教えて欲しい、というのがありましたら、

ぜひ、ご相談ください(^^)

ブログトップ
https://terrace-hair.blog

ご予約はこちら
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000387716/

director
大内 洋

TERRACE
03-6386-2980
152-0004
東京都目黒区鷹番2-20-10コンフォート中村3F
http://terrace.tokyo/

インスタグラム
https://www.instagram.com/terrace__hair/

旧ブログ
https://terrace-hair.amebaownd.com

 

#with#TERRACE#hair#テラス#美容室#ヘアアレンジ #ヘアスタイル #サロンモデル #撮影#ボブ #イルミナカラー#ヘア#シースルーバング#ヘアサロン #外国人風カラー#グレージュ #アッシュ#ブルージュ#スタッフ募集#学芸大学#自由が丘#東横線#テラスヘア#ハイライト#カフェ#目黒#カメラ#切りっぱなし#グラデーション#グリーン#スパークリングワイン

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中