こんにちは。大内です。
今回はボブにしたんだけど、毛先の動きが活発すぎて
外ハネになってしまってどうしようかと悩んでいらっしゃるH様のスタイルです。
ご来店ありがとうございます。
ビフォーはこちら。
ちょうど肩に当たっては寝る位置に髪の長さがきています。
そして全体的に髪の毛にうねりがあるのがわかります。
『肩に当たる長さ×少しうねり=外ハネ』という方程式がどうしても覆せません。
H様としてはそこで、『少しうねり』の部分を改善すればいいのかな、
という方向で考えてきてくださいました。つまり髪質改善ストレートですね。
朝起きた時に広がったり、うねりが出ている、というお悩みがある方は
髪質改善ストレートをしてあげると快適な朝を迎えられます。
そこで念のため、私から、『肩に当たる長さ』の方も改善してみては?
と提案させていただきました。
今回H様は長さはそこまでこだわっていない、ということで
長さも少しだけカットさせていただきました。
では早速ストレートから施術を始めていきます。
飛びますが、こちらはお薬をつけてシャンプーして乾かした状態です。
この状態でもご来店いただいた時よりはストレートな感じになっています。
そしてこの後、ストレートアイロンでまっすぐにしていきます。
まっすぐにした状態で固定剤をつけていきます。
この後、流して、TOKIOトリートメントをしていきます。
髪の内部からしっかりダメージを回復してくれます。
うねりのある方はキューティクルが損傷しやすくなっている方と
キューティクルは綺麗だけど内部にうねりがある方がいらっしゃいます。
さらに、両方という方もいらっしゃいます。
こちらは髪質の見極めと薬剤選定が特に大事になってきます。
最高の仕上がりにするのには、最適な薬剤を使用するというのが
必要不可欠なものになります。
髪質改善ストレートの薬剤が特に適している方は、前者の方です。
そして前者の方は縮毛矯正するほどではないけど、朝起きると
結構お手入れが大変ということが多いと思います。
表面のキューティクルを綺麗にしてあげることで、ツヤ感と
ストレート感が手に入ります。
そして『肩に当たる長さ』を『巻いたら当たらない長さ』に切らせていただいて
少し巻くだけで内巻き感が持続するようにさせていただきました。
これでハネる方程式を
『巻いて肩に当たらない長さ』×『さらさらストレート』=綺麗な内巻きボブ
という形で、綺麗な内巻きボブの方程式に変えることができました。
ご自身がしたいスタイルになぜならないのかがわからない、
そしてご自身なりの見解も是非お聞かせください。
そういう風に感じるには必ず理由があります。
お客様のお声をしっかりと紐解いて最適なスタイルをご提案させていただきます。
一回で変わる場合もあれば、何回か必要な場合もあります。
そちらはご相談ください。
こんな感じにしたい方は是非、ご相談くださいね(^^)
代表
大内 洋
TERRACE
03-6386-2980
152-0004
東京都目黒区鷹番2-20-10コンフォート中村3F
お子様とご一緒にもご来店いただけます。
とても駅近の店舗になります。
ブログ
インスタグラム
https://www.instagram.com/terrace__hair/
ご予約→お電話もしくはホットペッパーで
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000387716&stylistId=T000436702
HP
#ヘアスタイル #TOKIO #撮影#ボブ #イルミナカラー#ショートボブ#ヘア#ヘアサロン #外国人風カラー#大人かわいい #グレージュ #アッシュ#ベージュ #スタッフ募集#学芸大学#自由が丘#東横線#テラスヘア#ハイライト#バレイヤージュ#髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート#ヘッドスパ#COTA