こんにちは。大内です。
一番下のタグから髪質検索できます。
縮毛矯正をかけてもなかなかまっすぐになってくれない、
そんなお悩みのK様に髪質改善縮毛矯正をかけさせていただきました。
ビフォーはこちら。
拡大してみましたが、全然わからないですね汗
めくるとうねりが3段階になっていたのでそこを撮ったら良かったんですが、
撮ってなかったです泣
そして毛先は割としっかり伸びているんですが、ダメージが出ています。
そこにはTOKIOトリートメントを使用して、水分と油分を補給しながら
ストレートしていきます。
それでは髪質分析していきます。
髪の太さ、レベル2
髪の量、レベル5
浸透しやすさ、レベル2
ダメージしやすさ、レベル3
からまりやすさ、レベル2
うねり感、レベル4
というわけで今回は髪の毛は細いけど、量はちょっと多めで
うねりはちょっと強めで、ダメージしにくくてという髪質のお客様ですね。
こういう髪質の方はなかなかしっかり伸びにくいという特徴があります。
その原因はなんと、美容師さんの勘違い!
美容師さんが何を勘違いしているかというと、ダメージしやすい髪質だと
勘違いしていることが多いです。
ダメージしやすい髪質と勘違いをして、弱いお薬を使います。
そうしますと結果的にまっすぐになって欲しい部分は
まっすぐになってくれないという状態になります。
それを繰り返してうねりが残ってしまうということがあります。
というのも、お客様ご自身でこの状態に気づくことはちょっと難しいので
おかしいなって思ったら、ご相談くださいね(^^)
根元
リシオアテンジェSH:ネオリシオSH:GMT
毛先
エルカラクトン系:システアミン系:GMT
を塗布します。
シャンプー後の状態です。
ご来店の時よりボリューム感があるような感じがしますね。
K様の髪質は本来乾かした後はこんな感じでボリュームが出やすいということが
あります。ご来店の状態は、生活して気がついたら帰る頃には
ボリュームが落ち着いている、みたいな状態です。
この状態は分かる人には分かるかと思います。
シャンプー後に乾かしたらこんな感じで広がって扱いにくいということがあります。
そしてこの後ストレートアイロンでまっすぐにしていきます。
このようになります。
表面のツヤ感、全体のボリューム感が全然違いますね!
固定剤をつけます。
そして最後にTOKIOトリートメントをつけます。
根元のツヤ感が素晴らしいですね。
これは毛先をブローだけしている状態です。
というわけで今回は、うねりが残りやすいという髪質のお客様に対して
的確に綺麗にしていくという縮毛矯正をさせていただきました。
そして、毛先のダメージも良くなり、サラサラになっています。
どうもこんな感じに綺麗にストレートになったことがないという方は
是非、ご相談くださいね(^^)
代表
大内 洋
TERRACE
03-6386-2980
152-0004
東京都目黒区鷹番2-20-10コンフォート中村3F
平日は3日前、土日は一週間前くらいにご予約いただくと
スムーズにご案内できます。
お子様とご一緒にもご来店いただけます。赤ちゃん筆やってます。
とても駅近の店舗になります。
ブログ
インスタグラム
https://www.instagram.com/terrace__hair/
ご予約→お電話もしくはホットペッパーで
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000387716&stylistId=T000436702
HP
#ヘアスタイル #TOKIO #撮影#ボブ #イルミナカラー#ショートボブ#ヘア#ヘアサロン #外国人風カラー#大人かわいい #グレージュ #アッシュ#ベージュ #スタッフ募集#学芸大学#自由が丘#東横線#テラスヘア#ハイライト#バレイヤージュ#髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート#ヘッドスパ#COTA