
こんにちは(^^)
学芸大学 美容室 TERRACE テラス の 福崎 です。
〈新型コロナウィルス対策営業について〉
弊社でも新型コロナウィルス感染予防、対策を強化して営業をしております。
◯セット面,イス,トイレ,iPad端末のお一人様ごとの消毒
◯クロス類,タオル,膝掛けのお一人様ごとに洗濯
◯店内の換気 (営業時間は窓・扉を少し開けさせていただきます)
◯お客様へのご来店時のアルコールスプレーによる手指消毒のお願い
◯スタッフのマスク着用,毎日の検温,手指消毒の徹底
◯ハサミ,コーム等その他使用した器具・道具の消毒
◯次亜塩素酸水による空間除菌,加湿
◯お預かりする衣類、持ち物を除菌カバーに収納
◯マンツーマン施術(担当者のみで仕上げまでご対応いたします)
◯営業スタッフの人数調整
◯予約人数の制限(同時間帯にお2人までとし、お席の間隔を2m以上離してご着席いただきます)
《お客様へのお願い》
・発熱、咳が出るなど、体調の優れないお客様はご予約をお控えくださいますようお願い致します。
・2週間以内に海外渡航歴のある方は事前にお電話にてご相談くださいますようお願い致します。
・マスクのご着用のお願い致します。(施術内容によっては汚れてしまう恐れもありますのでご容赦下さい)
緊急事態宣言、外出自粛要請がなされる中での営業です、新型コロナウィルスの感染拡大防止にご協力とご理解を賜りますようお願い申し上げます。
*ご予約の際はお客様ご自身の体調・安全を優先にご考慮いただきたく存じます。

写真は以前に担当させていただいたお客様です。
施術前はこちらです↓

まずはカウンセリングで髪質を観ていきます(^^)
- 髪の太さ…3
- 髪の量…3
- 髪の硬さ…5
- クセの強さ…4
- 履歴…1年前にデジタルパーマ
デジタルパーマのカールを取ってサラサラにしたいとの事。
触ってみたところ、髪の毛が見た目よりも硬く感じたのでお話を伺うと、
インナーカラーでブリーチをしていたという履歴も出てきました!!
!!!!
いくら髪質改善とはいっても縮毛矯正はノーダメージとはいきません。
(カウンセリングで施術できる、できないを判断した上でお客様にリスクを説明、きちんと了承を得て施術をさせていただくようにしています)
絶対にやってほしいお手入れの仕方や今後の施術制限がある事をお伝えしました。
デジタルパーマの毛先、伸びてきた根本のうねり、ブリーチ箇所、生え際の細い毛、
今回はコンディションが複雑なので、
薬剤を細かく分けて丁寧に施術していきます!!

髪にダメージをさせないように処理や保護もみっちりと(^^)
そして、仕上がりがこちらです↓

写真は ノーアイロン、ノーブラシ、ノーオイルです。
サラサラになりました(^^)
今後はお手入れにも注力していただいて綺麗にできたらいいですね♪
ブログをご覧になった方、
まずはご相談からでも大丈夫ですので、
《髪質改善 縮毛矯正》が気になった方はぜひお待ちしております(^^)

フクザキ
*TERRACE*
予約のお電話はコチラ↓
TEL 03-6386-2980
〒 152-0004
東京都目黒区鷹番2-20-10コンフォート中村3F
*平日は3日前、土日は1週間程前にご予約いただくとスムーズにご案内できます。
*お子様とご一緒にもご来店いただけます。赤ちゃん筆やっています。
*とても駅近の店舗になります。

↓のボタンをクリックするとページにアクセスできます!!
#ヘアスタイル #TOKIO #撮影 #ボブ #イルミナカラー #ショートボブ #ヘア #ヘアサロン #外国人風カラー #トリートメント #グレージュ #縮毛矯正 #ベージュ #髪質改善縮毛矯正 #学芸大学 #自由が丘 #東横線 #テラスヘア #ハイライト #バレイヤージュ #髪質改善トリートメント #髪質改善ストレート #ヘッドスパ #COTA