どーも!大内です(^^)
コロナ対策をしっかりしてお客様をお迎えしております。
次亜塩素酸水の加湿器をお一人につきおひとつ置いております。
というわけで毛先のダメージが気になる方の髪質改善縮毛矯正です。
今回はK様です。ありがとうございます。
K様の毛先の状態は、半年ほど前に縮毛矯正、ブリーチ、ハイライトの
履歴があります。ちなみにダメージもあって
後ろのセンターの毛先がちょっと切れてしまっています。
この状態でさらに髪質改善縮毛矯正をするというのも
他のお店や美容師さんではお断りされることも多いかと思います。
当店で繰り返し色々な施術をされているK様の毛先の状態は
縮毛矯正やブリーチを繰り返していますが、
毛先の縮毛矯正は弱酸性の縮毛矯正、ブリーチは今や常識となりつつある
ファイバープレックスのケアブリーチ、ハイライトも同様、
トリートメントはTOKIO、ご自宅でのケアはヘアビューロンを
使用していただいております。
このケアをしていただければ、履歴でこのようにダメージが気になる状態でも
綺麗に縮毛矯正をかけて、艶々の髪の毛になります。
ビフォーはこちら。
根元のうねりも出てきて、湿気の気になる時期になり、ちょっと気になる機会が
増えてきています。
そして、毛先のカラーも褪色して、ダメージも気になるようになってきています。
なので根元はしっかりまっすぐにして、毛先のダメージは栄養をしっかり補給して
褪色したカラーは根元を明るくして、毛先はミルクティーベージュを
入れていくという感じにしていきます。
まずは縮毛矯正からしていきます。
毛先のダメージがある部分に関してはしっかりとまっすぐにするお薬を
使用していきます。
アルカリ性の薬剤を使用してしっかり伸ばしていきます。
毛先のすでに縮毛矯正をかけている部分に関しては、TOKIOのトリートメントを
先につけて栄養を補給します。
その状態で髪の強度を上げるお薬、弱酸性でもすこしストレートにできるお薬を
ミックスしてつけていきます。
このお薬が毛先のダメージを抑えるのにとても大事なお薬になります。
弱酸性のお薬になります。
根元のうねりがストレートになって、毛先の枝毛が気になっていた部分も
枝毛が落ち着いて、ちょっと艶が戻っています。
ストレートアイロンをして綺麗に伸ばしていきます。
アイロン作業が終わるとかなり綺麗になっています。
この後、固定剤をつけてカラーをしていきます。
イルミナカラーをメインで使用しつつ、その他のブランドのカラー剤を使用し、
透明感を出すカラーをしていきます。
カラー前にTOKIOの処理剤をたっぷり使用し、
カラー剤の中にもダメージを94%カットするケア剤を入れて
栄養補給しながらカラーしていきます。
この動画を見ていただいておわかりいただけるように
かなりツヤ感が復活しています。
栄養がたっぷり髪の毛に効果的に吸収されているかと思います。
ちなみにこの状態は最後にアイロンなどを入れたりなどはしておらず、
ブローだけした状態です。
毛先のダメージのあった部分がこれだけツヤを取り戻しています。
ビフォーと見比べると回復しているというのがよくわかると思います。
栄養をしっかり補給し、髪の強度を上げてくれる薬剤も使用し、
髪質に合わせてストレートにしていきます。
うねりと髪のダメージしやすさ、薬剤のダメージしやすさは段階がありますので
状態に対応したものを使用することでこのような綺麗なストレートができます。
こんな感じにしたい方は是非、ご相談ください(^^)
代表
大内 洋
TERRACE
03-6386-2980
152-0004
東京都目黒区鷹番2-20-10コンフォート中村3F
お子様とご一緒にもご来店いただけます。赤ちゃん筆やってます。
とても駅近の店舗になります。
ブログ
インスタグラム
大内
https://www.instagram.com/terrace__hair/
福崎
https://www.instagram.com/zakihei_san/?hl=ja
ご予約→お電話もしくはホットペッパーで
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000387716&stylistId=T000436702
HP
#コロナ対策 #ヘアスタイル #TOKIO #撮影#ボブ #イルミナカラー#ショートボブ#ヘア#ヘアサロン #外国人風カラー#トリートメント #グレージュ #縮毛矯正#ベージュ #髪質改善縮毛矯正#学芸大学#自由が丘#東横線#テラスヘア#ハイライト#バレイヤージュ#髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート#ヘッドスパ#COTA