
こんにちは。TERRACEHAIR学芸大学大内です。
当店では感染防止対策を徹底しながら営業しております。
マスク着用、手指消毒、触れる部分の消毒、換気、検温など。
感染防止徹底宣言についてはブログやホームページでも
詳細を紹介しておりますのでそちらをご覧ください。
詳細はこちら→感染防止徹底宣言
現在はマンツーマンでご案内させていただいております。
大内ご希望の方は指名の枠からお選びください。
ホットペッパーが×でもご予約いただける場合がございます。
お電話ください(^^)
というわけで今回は話題の脱白髪染めハイライトのお客様のご紹介です。
こちらのお客様は今後は白髪染めをせずにハイライトのみで
カラーしていきたいということですので
ハイライトでデザインさせていただきます。
ビフォーはこちら。

半年ほど前までは通常のカラーとカットをしていただいておりました。
ですので毛先にオレンジのカラーが残っています。
この状態を綺麗なショートボブにカットして、さらに
ハイライトを入れ、オレンジをなくしていきます。
カットは収まりとふくらみのバランスがとれるようにカット、
ハイライトを細かく、そして白髪にちょっと近いようなカラーにしていきます。
黒髪の明るさの変化は黒→茶→オレンジ→黄→薄黄と変化していきます。
ですのでハイライトの時点で黄の状態までは持っていく必要があります。
その後、薄い黄色やオレンジを消すカラーをしていきます。
カラーは色相環に基づき、補色を入れていくことで逆の色を消します。

こちらが一般的な色相環でpccs色相環といいます。
こちらのお客様の毛先のカラーは4rO赤みのオレンジといったところで、
さらにハイライト部分は7rY赤みの黄といった感じになりますので
それに対応したカラーを選定してカラーしていきます。

そうしますとこのようになります。
根元のハイライトはほとんどわからない感じになり、毛先のオレンジは
かなり落ち着いて自然な感じになってくれていると思います。
最終的には下のお客様のようになります。

毛先のオレンジがない感じでハイライトも自然な感じで入っています。
こんな感じになってきますとこのまま伸ばしていっていただいてきれいな感じになります。
TOKIOを前処理剤と後処理で使用する事で
栄養をたっぷりと補給します。
それまでのダメージをリセットしてくれます。
カラーはイルミナカラー、アディクシーカラー、
フュージョニストなど数種類のブランドを
MIXすることでしか出すことの出来ないカラーリングを
させて頂いております。
〇綺麗なカラーになったことがない
〇カラーしたらダメージしてしまった
〇綺麗なベージュにならない
〇毎回オレンジになってしまう
〇黄色く抜けてきてしまう
〇緑色になってしまった
そんなお悩みをお持ちの方は是非、ご相談くださいね(^^)
代表
大内 洋
TERRACE
03-6386-2980
152-0004
東京都目黒区鷹番2-20-10コンフォート中村3F
マンツーマンの美容室です。
お子様とご一緒にもご来店いただけます。赤ちゃん筆やってます。
とても駅近の店舗になります。
ブログ
インスタグラム
https://www.instagram.com/terrace__hair/
ご予約→お電話もしくはホットペッパーで
HP
#脱白髪染め#脱白髪染めハイライト#コロナ対策 #リファカールアイロン#リファ#ヘアスタイル #TOKIO #撮影#ボブ #イルミナカラー#ショートボブ#ヘアサロン #外国人風カラー#トリートメント #グレージュ #縮毛矯正#ベージュ #髪質改善縮毛矯正#学芸大学#自由が丘#東横線#テラスヘア#ハイライト#バレイヤージュ#髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート#fyp