【TERRACE】グレージュハイライト

こんにちは。TERRACEHAIR学芸大学大内です。

大内ご希望の方は指名のところからご予約ください。

2回目以降は指名料をいただきません。

×でもご予約いただける場合がございますのでお電話いただければと

思います。よろしく願いいたします。

当店では感染防止対策を徹底しながら営業しております。

予約人数の制限、マスク着用、手指消毒、触れる部分の消毒、換気、検温など。

今回も根元の白髪が気になるお客様のハイライトです。

前回のハイライトから半年ほどが経ちました。

根元が結構暗くなってきていて白髪が気になりすぎるということで

もう一度ハイライトをさせていただきます。

ビフォーはこちら。

この状態でも綺麗な感じですが、ハイライト感はあまり感じません。

そしてご自身としてはやはり根元が暗くなってきたのが気になっている

ということですのでしっかり染めていきます。

途中経過はこのようになります。ハイライト部分は2種類のブリーチ剤を

使用します。

ハイライトが入っていない部分は明るくなりやすいブリーチを使用して

毛先のダメージが気になる部分はかなり弱いブリーチを使用します。

かなり弱いブリーチはトリートメントもたっぷり入っているので

染め上がりもかなりダメージ少なくさせていただいております。

さらにその後はカラーを重ねます。

こちらで黄色味を抑えて、ベースに馴染んでくるハイライトにしていきます。

こちらもカラー剤にたっぷりトリートメントを入れています。

ケア効果が高くなります。さらに仕上がりにもTOKIOトリートメントを

させていただいておりますのでツヤ感が出ます。

こんな感じ仕上がります。

しっかりハイライトが入ったのがわかりつつ、毛先にかけても

手触りがとても良い状態になっています。

当店のハイライトのこだわりは白髪染めとなじませるときには細めで入れていくということです。

尚且つ、ブリーチにはケアブリーチを使用し、ダメージを最小限に抑えています。

根元のしっかりした髪の毛には、明るくなるブリーチを使用し、

毛先のダメージのある部分には優しいブリーチを使用してダメージを最小限にしています。

そしてハイライト部分を明るくする際に、中途半端な明るさではなく、しっかりと明るくすることに

よって、その後の色の入り具合も綺麗になります。

しっかり明るくすると時間が経ってキンキンになってしまうんじゃないかという

不安をお持ちのお客様もいらっしゃるかと思いますが、

細めで入れたり、ハイライトの後のカラーをしてあげることで色落ちしても

気にならないようにハイライトをしていくことが可能です。

また、ベースのカラーもオレンジを消してくれるグレージュを入れさせていただいております。

こんな感じにしたい方は是非、TERRACEにお任せくださいね(^^)

代表

大内 洋

TERRACE

03-6386-2980

152-0004

東京都目黒区鷹番2-20-10コンフォート中村3F

マンツーマンの美容室です。

お子様とご一緒にもご来店いただけます。赤ちゃん筆やってます。

とても駅近の店舗になります。

ブログ

https://terrace-hair.blog

インスタグラム

大内

https://www.instagram.com/terrace__hair/

渡邊

https://www.instagram.com/terrace_nao_wtnb212/

ご予約→お電話もしくはホットペッパーで

HP

https://www.terrace-tokyo.jp

#ヌーディーカラー#TOKIO #撮影#ボブ  #イルミナカラー#ショートボブ#ボブ#グラデーションボブ#ヘアサロン #外国人風カラー#トリートメント #グレージュ #縮毛矯正#ベージュ #髪質改善縮毛矯正#学芸大学#自由が丘#テラスヘア#ハイライト#バレイヤージュ#髪質改善ストレート

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中